コラム 職場での要領のよい人とコツコツ積み上げる人、違いと問題解決方法 誰もが知っている「うさぎとかめ」の童話。職場でも、足の速いウサギが、亀を馬鹿にしていることって、ありますよね。でも、結局、コツコツ努力した亀は、ウサギを抜かしてしまいます。他人と競争するより、ゴールを設定して、それに向かって進みましょう。仕... 2020.08.10 コラム
コラム おしゃべりな人が嫌われる理由と対処方法、最終的な職場の対応方法 職場で、1日中、無駄話をしている人たち、困りますよね。こんな人たちにどう対処するか、長年見てきた職場の対応を紹介します。職場で大声で無駄話をする女たち自己主張が強い中高年に多い例ですが、自分が偉いと勘違いしています。ところが、実際には、平社... 2020.08.06 コラム
コラム 職場のお局、人事の立場を利用し、個人情報をさぐる人への対応方法 新しい職場に来た新人は、まず、職場に慣れ、仕事を覚えることが、重要だと思っていました。しかし、その前に、新人をターゲットにするお局様を、攻略しなければいけないことがあります。立場を利用して、個人情報を探るお局様には、どう対応したらよいのでし... 2020.08.01 コラム
コラム 手っ取り早く痩せる方法、間食をやめて楽々ダイエット、お金も節約 あなたスマートでいいわね~と、よく言われます。でも、自然とスマートになっているのでは、ないのです。努力しているんです!でも、むずかしい努力ではなく、間食のお菓子をやめることで、体重は減ります。仕事が忙しかった20代仕事が忙しかった20代前半... 2020.07.31 コラム
ラオス旅行記 ラオス 世界遺産ルアンパバーン観光 行き方とおすすめスポット ラオスのルアンパバーンは、街全体が世界遺産になっています。ルアンパバーンには、3泊し、街並みや歴史的建造物を見学しました。タート・クワンシーの滝をはじめとする、自然も堪能できます。ルアンパバーンへの行き方タイなどからの国際線ルアンパバーンに... 2020.07.26 ラオス旅行記
ラオス旅行記 ラオス バンビエン旅行記 行き方と観光 自然の中で遊ぼう ラオスのバンビエンは、首都ビエンチャンと、古都ルアンパバーンの中間地点です。バンビエンは、山と川に囲まれた、自然いっぱいの、のどかな観光地です。このブログでは、陸路での行き方や、アウトドア・アクティビティを紹介します。バンビエンへの行き方ビ... 2020.07.24 ラオス旅行記
ラオス旅行記 ラオス旅行記 ビエンチャンの観光スポットと移動手段 年末年始にラオスを個人旅行しました。日本からビエンチャン行き、2泊、市内観光には、丸一日を取りました。黄金に輝く「タート・ルアン」は美しかったです。ビエンチャン国際空港からホテルへ日本からラオスへは、タイ航空を利用しました。行きは、日本から... 2020.07.21 ラオス旅行記
ネパール旅行記 ネパール個人旅行の感想 インフラ整備の重要性と末端労働者の苦悩 ネパールには、海外旅行者が訪問したい、世界遺産が多くあります。ヒマラヤ登山の玄関口にもなっているため、世界各国からの登山愛好家が訪れます。観光により、多額のお金が落ちているように思えますが、末端の人々の暮らしは、あまりよくないようです。ネパ... 2020.07.10 ネパール旅行記
コラム 網戸を自分で張り替えた、必需品は専用ローラーと押さえゴム 築30年の家の網戸の網が、ボロボロにはがれてきました。カナブンなどの虫が入ってきて、網戸の張替屋さんが通るのを待てない状況です。インターネットで「網戸の張替」を検索してみると、結構、自分でやっている方がいます。そこで、自分でも、網戸の張替に... 2020.07.05 コラム
ネパール旅行記 ネパール個人旅行 カトマンズ ポカラのホテル ネット予約と感想 雨季の終わりに、ネパールを個人旅行しました。7泊の予定で、カトマンズとポカラのホテルは、インターネットで予約しました。このブログでは、カトマンズとポカラで、実際に泊まったホテルを紹介します。予約に使ったサイトは、agodaです。カトマンズの... 2020.07.03 ネパール旅行記
ネパール旅行記 ネパールチトワン国立公園 行き方と季節 象に乗って動物サファリ チトワン国立公園(Chitwan National Park)は、ネパールの首都カトマンズから、車で数時間、手付かずの自然が残るジャングルです。野生動物にも合える、カトマンズから2泊3日で行ける、おすすめ観光地です。チトワン国立公園への行き... 2020.06.30 ネパール旅行記
コラム 初心者がブログに何を書くか? サイト構築1週間これまでの道のり ブログ用サイトを構築して、1週間、やっと、記事投稿ができるところまで、来ました。さて何を書くか?特化ブログにするのか、雑記ブログにするのか?専門的なサイトは考えていないので、何点かのテーマをまとめた、雑記ブログにすることにしました。旅行記を... 2020.06.28 コラム
コラム レンタルサーバーやテーマ初心者がブログをはじめるために導入した物 ブログを始めるために、初期費用が少なくて済み、商用利用が可能なものとして、以下を導入しました。1、レンタルサーバー(有料、1年契約)2、独自ドメイン(レンタルサーバーとセット購入)3、Wordpress(無料)4、Cocoon(無料テーマ)... 2020.06.26 コラム
コラム 書いてボケ防止、浦島太郎脱却のため、ブログをはじめました! 2020年5月末にブログをはじめました。4~5月の自粛中に、自宅でできる仕事などを模索し、いちばんできそうなものとして、ブログがよいかと思い、リサーチを進めました。他に特技やノウハウもないので、書くことを伸ばしたいと考えたわけです。ブログ3... 2020.06.24 コラム
キューバ旅行記 キューバ旅行記 ハバナ入国と街歩きの感想 体験談のブログ キューバ旅行を終えて、体験したことや感想を書いたブログです。キューバは、ヨーロッパ系移民やアフリカ系の人々など、人種の入り混じった国家です。アメリカの経済封鎖の影響を受けて、今も年代物のクラシックカーが走り、世界情勢の情報にも乏しいです。(... 2020.06.20 キューバ旅行記
コラム スペイン語圏を旅するなら知っておくと便利なスペイン語フレーズ編 旅行に便利なベーシックなスペイン語のフレーズを紹介します。値段を聞きたい、トイレにいきたいなど、ちょっと知っていると便利です。発音は、基本、カタカナ棒読みの日本語アクセントでOKなので、ぜひ使ってみましょう。きまり文句はい/いいえSi/No... 2020.06.19 コラム
コラム スペイン語圏を旅するなら、知っておくと便利なスペイン語、単語編 スペイン語は、スペインと、ブラジルを除くほとんどの中南米とカリブ海の国々で、話されています。これらの地域を旅行するなら、少しでも、スペイン語を知っておくと便利です。あいさつなど、ベーシックな単語を紹介するので、ぜひ、覚えて役立ててみてくださ... 2020.06.16 コラム
キューバ旅行記 キューバの首都ハバナ 交通、ホテル、旧市街観光と治安情報 メキシコ湾に面した、キューバの首都ハバナは、ビルの立ち並ぶ新市街と、コロニアルタウンの街並みを残す、旧市街に分かれています。キューバを訪れたら、ユネスコの世界遺産にも登録された、旧市街(La Habana Vieja)をのんびり観光して、街... 2020.06.14 キューバ旅行記
キューバ旅行記 キューバ バラデロ オールインクルーシブのビーチリゾートホテル キューバの首都ハバナ(La Habana)から、車で3時間ほど、バラデロ(Varadero)は、エメラルドグリーンの海が見られるビーチリゾートです。バラデロでは、オールインクルーシブホテルに泊まって、のんびり過ごしましょう。オールインクルー... 2020.06.12 キューバ旅行記
キューバ旅行記 キューバ サンティアゴ・デ・キューバ 旧市街観光と湾クルーズ サンティアゴ・デ・キューバ(Santiago de Cuba)は、キューバ東南部の第2の都市です。キューバに行ったら、サンティアゴ・デ・キューバ(Santiago de Cuba)まで、足を伸ばし、南国ムードの旧市街を観光しましょう。遊覧船... 2020.06.11 キューバ旅行記