国内旅行 白馬 高速バスで行く夏の観光 ゴンドラで八方尾根トレッキング 東京から高速バスで、5時間、夏から秋の白馬は、自然を満喫できます。白馬は、スキーを楽しむところと思われがちですが、暑い季節の小旅行にもぴったり。短い夏休みを楽しみたい方に、お勧めの観光地です。白馬へのアクセスマイカーのない人でも、電車やバス... 2020.08.29 国内旅行
ラオス旅行記 ラオス 世界遺産ルアンパバーン観光 行き方とおすすめスポット ラオスのルアンパバーンは、街全体が世界遺産になっています。ルアンパバーンには、3泊し、街並みや歴史的建造物を見学しました。タート・クワンシーの滝をはじめとする、自然も堪能できます。ルアンパバーンへの行き方タイなどからの国際線ルアンパバーンに... 2020.07.26 ラオス旅行記
ラオス旅行記 ラオス バンビエン旅行記 行き方と観光 自然の中で遊ぼう ラオスのバンビエンは、首都ビエンチャンと、古都ルアンパバーンの中間地点です。バンビエンは、山と川に囲まれた、自然いっぱいの、のどかな観光地です。このブログでは、陸路での行き方や、アウトドア・アクティビティを紹介します。バンビエンへの行き方ビ... 2020.07.24 ラオス旅行記
ラオス旅行記 ラオス旅行記 ビエンチャンの観光スポットと移動手段 年末年始にラオスを個人旅行しました。日本からビエンチャン行き、2泊、市内観光には、丸一日を取りました。黄金に輝く「タート・ルアン」は美しかったです。ビエンチャン国際空港からホテルへ日本からラオスへは、タイ航空を利用しました。行きは、日本から... 2020.07.21 ラオス旅行記
ネパール旅行記 ネパール個人旅行の感想 インフラ整備の重要性と末端労働者の苦悩 ネパールには、海外旅行者が訪問したい、世界遺産が多くあります。ヒマラヤ登山の玄関口にもなっているため、世界各国からの登山愛好家が訪れます。観光により、多額のお金が落ちているように思えますが、末端の人々の暮らしは、あまりよくないようです。ネパ... 2020.07.10 ネパール旅行記
ネパール旅行記 ネパール個人旅行 カトマンズ ポカラのホテル ネット予約と感想 雨季の終わりに、ネパールを個人旅行しました。7泊の予定で、カトマンズとポカラのホテルは、インターネットで予約しました。このブログでは、カトマンズとポカラで、実際に泊まったホテルを紹介します。予約に使ったサイトは、agodaです。カトマンズの... 2020.07.03 ネパール旅行記
ネパール旅行記 ネパールチトワン国立公園 行き方と季節 象に乗って動物サファリ チトワン国立公園(Chitwan National Park)は、ネパールの首都カトマンズから、車で数時間、手付かずの自然が残るジャングルです。野生動物にも合える、カトマンズから2泊3日で行ける、おすすめ観光地です。チトワン国立公園への行き... 2020.06.30 ネパール旅行記
キューバ旅行記 キューバ旅行記 ハバナ入国と街歩きの感想 体験談のブログ キューバ旅行を終えて、体験したことや感想を書いたブログです。キューバは、ヨーロッパ系移民やアフリカ系の人々など、人種の入り混じった国家です。アメリカの経済封鎖の影響を受けて、今も年代物のクラシックカーが走り、世界情勢の情報にも乏しいです。(... 2020.06.20 キューバ旅行記
キューバ旅行記 キューバの首都ハバナ 交通、ホテル、旧市街観光と治安情報 メキシコ湾に面した、キューバの首都ハバナは、ビルの立ち並ぶ新市街と、コロニアルタウンの街並みを残す、旧市街に分かれています。キューバを訪れたら、ユネスコの世界遺産にも登録された、旧市街(La Habana Vieja)をのんびり観光して、街... 2020.06.14 キューバ旅行記
キューバ旅行記 キューバ バラデロ オールインクルーシブのビーチリゾートホテル キューバの首都ハバナ(La Habana)から、車で3時間ほど、バラデロ(Varadero)は、エメラルドグリーンの海が見られるビーチリゾートです。バラデロでは、オールインクルーシブホテルに泊まって、のんびり過ごしましょう。オールインクルー... 2020.06.12 キューバ旅行記
キューバ旅行記 キューバ サンティアゴ・デ・キューバ 旧市街観光と湾クルーズ サンティアゴ・デ・キューバ(Santiago de Cuba)は、キューバ東南部の第2の都市です。キューバに行ったら、サンティアゴ・デ・キューバ(Santiago de Cuba)まで、足を伸ばし、南国ムードの旧市街を観光しましょう。遊覧船... 2020.06.11 キューバ旅行記
キューバ旅行記 キューバ・カマグエイ 世界遺産の歴史地区を観光 東西横断一休み キューバのカマグエイ(Camaguei)は、世界遺産の街です。首都ハバナ(La Habana)や、古都トリニダー(Trinidad)から、東部方面へ行く中間地点に、位置します。キューバを陸路で横断するなら、カマグエイで時間を取って、世界遺産... 2020.06.10 キューバ旅行記
キューバ旅行記 キューバ トリニダー 行き方と観光 世界遺産ロスインヘニオス渓谷 キューバの世界遺産、古都トリニダー(Trinidad)は、ハバナから車で4時間ほど。旧市街は、徒歩で観光できる広さです。昼間は、市内観光や近郊へのツアー、夜は、音楽ライブで盛り上がります。ハバナから、1~2泊で行けるので、ぜひ、旅程に加えま... 2020.06.08 キューバ旅行記
キューバ旅行記 キューバ ビニャーレス渓谷 世界遺産への行き方と観光 乗馬体験 キューバの世界遺産ビニャーレス渓谷(Vinales)は、首都ハバナ(La Habana)から、車で2~3時間のところにあります自然いっぱいのビニャーレス渓谷(Vinales)では、乗馬やビーチツアーが楽しめます。このブログでは、行き方と観光... 2020.06.07 キューバ旅行記
キューバ旅行記 キューバ二重通貨制度 CUCクックとCUPペソ 両替と支払い情報 キューバは、二重通貨制を取っています。2019年現在外国人や観光客が使うCUC(クック)と、自国民が使うCUP(ペソクーバノORモネダ)があります。「どこで」、「どちらの通貨で」支払いができるのか、体験談を紹介します。そもそも、なぜ、二重通... 2020.06.06 キューバ旅行記
キューバ旅行記 キューバ ツーリストカード 個人申請の方法と宿泊先等での提示 日本国民が、キューバに観光目的で入国するには、ツーリストカードが必要です。滞在期間は、30日以内で、1回限りの入国ビザです。以下、東京で、個人申請の体験記を記載します。(2019年5月)ツーリストカード申請のための必須書類キューバに観光目的... 2020.06.04 キューバ旅行記
キューバ旅行記 キューバ ハバナ 航空券の予約と費用 メキシコシティ乗り継ぎ 日本からキューバのハバナへ旅行、個人で航空券を予約するには、どのルートがよいのでしょう。カナダ経由メキシコ経由国交の問題で、アメリカ経由はむずかしいです。時間と料金を比較して、検討しましょう。日本からキューバへの往復ルート日本から、キューバ... 2020.06.04 キューバ旅行記
キューバ旅行記 キューバ旅行 カサ(民泊)の予約方法 ホテルとの違い 宿泊の感想 キューバを、短期間で個人旅行する場合は、出発前に日本から、ホテルやカサ(民泊)をインターネット予約するのがお勧めです。初日のホテル名は、ツーリストカードに記載しなければならないので、あらかじめの予約が必須になります。以下に、実際に行った予約... 2020.06.03 キューバ旅行記
キューバ旅行記 キューバの移動手段 乗合いタクシー 長距離バス 予約方法と料金 キューバを個人で、周遊する場合の移動手段は、どのようなものがあるのでしょうか。長距離移動には、ビアスールの長距離バス、近距離および中距離には、乗り合いタクシーが、おすすめです。以下、筆者が体験した、陸路移動のモデルコースを元に解説します。キ... 2020.06.02 キューバ旅行記