楽天ひかりに事業者変更 承諾番号取得後 楽天ひかり申し込み

生活/日記

光回線で自宅のインターネットを利用している場合、事業者変更で、プロバイダを乗り換えることができます。

楽天モバイルのスマートフォンの契約後、楽天ひかりに、事業者変更の申し込みをしました。

現プロバイダにメリットがない場合など、固定費削減も考えて、事業者変更を検討するのはおすすめです。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

楽天ひかりに乗り換えを検討

楽天モバイル契約から3週間、順調にスマホを使えているため、光回線のプロバイダも「楽天ひかり」に変更することにしました。

スマートフォンのテザリングも検討しましたが、安定したパソコン通信環境は必要です。

楽天ひかりは、楽天モバイルを契約していると1年無料になります。

3年間の契約のしばりがあるので、解約しなければ、実質2年分の料金で、3年間利用できます。

現在のプロバイダには、それほど満足していなく、戸建ての場合、月5000円以上の料金負担があるため、一旦、乗り換えることにしました。

 

楽天モバイル申込 & simフリースマホ購入 スマホ初心者の使い方
楽天モバイルの申込と simフリースマホの購入で、初心者がスマホを開通しました。申込、初期設定、開通、楽天Linkのインストール、楽天モバイルポータルサイトの使い方などを紹介します。

 

プロバイダ 事業者変更承諾番号を取得

光回線が引かれていて、光コラボを他の事業者に変更するには、「事業者変更承諾番号」が必要になります。

事業者変更承諾番号は、現在の光コラボのプロバイダに、発行してもらいます。

NTTの光回線を利用している場合、物理的な工事は必要なく、現在のプロバイダから、事業者変更という形で、別のプロバイダに乗り換えることができます。

 

事業者変更承諾番号は、現在のプロバイダのWEBページから、発行できました。

有効期限は、15日で、その間に新事業者に申し込みを行います。

新事業者の手続きが終わり、開通日が決まると、手数料、約2000円が発生します。

旧プロバイダの利用料は、日割りとのことなので、開通前までの料金と手数料が引き落とされ、完了となります。

 

スポンサーリンク

 

楽天ひかりに申し込み

 

事業者変更承諾番号を取得したら、楽天ひかりに申し込みします。

申込時期によって、開通日が異なるため、希望の開通日に合わせて申し込みます

 

翌々月の月初の開通が希望だったため、当月、26日に申し込みました。

楽天の会員登録があるため、申し込みは簡単です。

各種キャンペーンは、事前に調べて、エントリーしておきます。

 

申込翌日に、楽天ひかりから、内容確認のメールが送られてきました。

その次の日に、電話があり「事業者変更の照会ができない」とのこと。

ひかり電話の解約を申し込んでいたせいで、月末まで、照会ができないようでした。

もし、事業者変更の照会ができない場合は、もう一度、最初からやり直す必要があります。

特に急いでいないため、了承して、月初に、再確認してもらうことになりました。

 

後日、事業者変更の照会ができました。

楽天ひかり開通の、1週間前に書類が送られてくるので、開通したら、自分で設定します。

今までの機器は、そのまま使えるので、有線での開通確認後、Wi-Fiを検討します。

開通までに、元のプロバイダのIDを解約する手続きも必要になります。

 

固定電話の必要性は? 固定電話をWEB116で解約予約
スマートフォン購入で、新規電話番号を取りました。固定電話の継続は、必要でしょうか? 固定費の削減と、固定電話向けの営業電話回避のため、固定電話の解約を検討しました。

 

まとめ

現在、光回線でインターネットを利用しています。

事業者変更で、楽天ひかりに申し込みました。

事業者変更の手続きが完了したので、書類の到着と、開通を待つばかりです。

 

楽天銀行に取り込まれて楽天市場でポイントゲット お得度は?
意図せず「楽天」に取り込まれたのは10年前。楽天銀行や楽天市場を利用すると、お得にポイントがたまります。無駄使いせずに、ネット通販や便利な仕組みを利用して、生活に役立たせましょう。
スポンサーリンク
生活/日記
スポンサーリンク
keicyaをフォローする

コメント