ネパール個人旅行記 カトマンズ チトワン ポカラ パタン観光7泊

ネパール旅行記

ネパールを個人手配で、旅行しました。

カトマンズのタメル地区2泊、チトワン国立公園2泊、ポカラ2泊、カトマンズのパタン地区1泊です。

ネパールは、ヒマラヤ登山で有名ですが、カトマンズ周辺に、世界遺産が点在するので、登山以外の観光もお勧めです。

料金・費用は、2019年現在

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

日本からカトマンズへの航空券

日本からは、タイ航空を利用しました。

9月だと、日程にもよりますが、往復十数万円です。

バンコクで、数時間の乗り継ぎがありますが、概ね、スムーズに乗り継ぐことができます。

カトマンズには、日中の到着になるので、初日の午後、観光ができます。

カトマンズの観光

タメル地区

カトマンズの中心、タメル地区に宿泊すると、ダルバール広場へ、徒歩移動が可能となります。

徒歩での道順は、多少わかりにくいですが、カトマンズ周辺は、常に、道路渋滞しているので、可能な場合は、徒歩移動がお勧めです。

 

ダルバール広場

ダルバール広場は、カトマンズの観光の中心です。

ネパール到着日の午後、半日で、ダルバール広場周辺を散策しました。

ダルバール広場では、旧王宮や寺院、クマリの館などを見学できます。

その後、ホテル近くの旅行会社で、翌日の観光手配をしました。

 

 

バクタプル

旅行2日目は、カトマンズから約12kmのバグタプルへ、タクシーで向かいました。

旅行会社に1日チャーターを頼んで、3000円程度です。

タクシーは、車種やエアコン付きかなどにより、料金が違います。

チャータータクシーは、1日で、数か所を回ってくれるので、効率がよいです。

バグタプルは、古い町並みが残り、ダルバール広場や旧王宮など、見どころが多いです。

タメル地区のような喧噪から逃れることもできるので、バグタプルに滞在する人もいます。

バグタプルに行くまでの道が渋滞するので、時間に余裕を持って、出発しましょう。

 

パシュパティナート

ヒンズー教寺院で、ガンジス川の支流にあるパシュパティナートには、多くの信者と観光客が訪れます。

信者以外は、寺院内に、入れないので、周辺の寺院を見学していきます。

やはり、インパクトがあるのは、川沿いにある火葬場です。複雑な思いで、火葬しているところを、遠目に見ることができます。

 

チャベル・ストゥーバ

ストゥーバ

ストゥーバ

 

丘の上のストゥーバとしては、世界遺産のスワヤンブナートが有名ですが、筆者は、日程的に行けなかったため、パシュパティナート近くのチャベル・ストゥーバを、見てきました。

地元の人々が、多く訪れる寺院です。

観光タクシーの運転手さんは、こういった場所を色々知っているので、お任せで、案内してもらうのもよいと思います。

 

スポンサーリンク

 

チトワン国立公園

ネパール3日目は、チトワン国立公園(Chitwan National Park)に移動しました。

チトワン国立公園へは、カトマンズの旅行会社に頼んで、2泊3日のパッケージツアーをアレンジしてもらいました。

料金は、ホテルのランクによって違いますが、長距離バスと中級ホテルのパッケージで、2万円くらいです。高級リゾートホテルならもっとしますが、元々、物価が安いので、贅沢なツアーを選んでもよいと思います。

 

ネパールチトワン国立公園 行き方と季節 象に乗って動物サファリ
チトワン国立公園(Chitwan National Park)は、ネパールの首都カトマンズから、車で数時間、手付かずの自然が残るジャングルです。野生動物にも合える、カトマンズから2泊3日で行ける、おすすめ観光地です。チトワン国立公園への行き...

 

9月のネパールは、雨季の終わりで、チトワン国立公園に行くまでに、土砂崩れに巻き込まれ、到着が遅れましたが、自然いっぱいのジャングルや、公園周辺の、のどかな風景がよかったです。

インドサイ、ゾウ、サル、シカなどの動物も見ることができました。

 

ネパールチトワン国立公園 ジャングルサファリとツアーガイド
「欲望に優先順位をつけよう」という話を聞いていて、ふと、ネパール人のツアーガイドさんのことを思い出しました。彼は、望みに折り合いをつけたのでしょうか。ネパール チトワン国立公園チトワン国立公園には、カトマンズから、パッケージツアーで行きまし...

 

ポカラ観光

チトワンからポカラへの移動

チトワン国立公園2泊後、ツーリストバスで、湖の町、ポカラに移動しました。

カトマンズから、チトワン2泊3日のパッケージツアーの、帰りのバスチケットを、旅行会社にアレンジしてもらい、行先を、ポカラに変更してもらいました。

 

ポカラの観光タクシー手配

チトワンに行くときの土砂崩れの影響で、ポカラの観光の時間が、かなり短くなりました。

そのため、ポカラのホテルで、半日チャータータクシーを手配してもらい、観光しました。

ホテルフロントは、見どころをよく知っているので、滞在時間に合わせて、お勧めポイント数か所を選んでもらうとよいです。

半日チャーターで、30USDくらいですが、タクシーで片道移動するより、安価で、効率よく回れます。

 

ネパール個人旅行 カトマンズ ポカラのホテル ネット予約と感想
雨季の終わりに、ネパールを個人旅行しました。7泊の予定で、カトマンズとポカラのホテルは、インターネットで予約しました。このブログでは、カトマンズとポカラで、実際に泊まったホテルを紹介します。予約に使ったサイトは、agodaです。カトマンズの...

 

日本山妙法寺

日本山妙法寺には、頂上近くの駐車場まで、車で行けます。

駐車場からは、長い階段があるので、お寺まで、自力で登ります。

丘の上には、白いパゴダが建っていて、そこからの眺めも最高です。

日本山妙法寺には、入場料がないので、お賽銭箱に少しお金をいれました。

 

デヴィス・フォール

デヴィス・フォールは、町中にある滝です。

雨季の終わりに行ったので、豪快な滝の水を見ることができました。

 

グプテシュワール・マハーデヴ洞窟

グプテシュワール・マハーデヴ洞窟は、デヴィス・フォールのすぐ近くにあります。

洞窟に行く階段をくだっていくと、鍾乳洞と小さな寺院を見ることができます。

洞窟内に入っているときに、スコールが降ると、階段から、多量の雨が流れてきます。

雨が降ると、内部も雨漏りがするので、注意して見学してください。

 

ビンドゥバジニ寺院

丘の上に立つヒンズー教寺院で、地元の人たちが、沢山訪れます。

ガイドブックには紹介されていない寺院のようで、外国人観光客は、珍しがられます。

地元の人々の参拝の邪魔にならないよう、節度を持って見学しましょう。

 

スポンサーリンク

 

ポカラからカトマンズへのタクシー

ポカラからカトマンズへは、ツーリストバスで、1日かかります。

土砂崩れの影響で、日程が詰まっていたため、ホテルで、チャータータクシーをアレンジしてもらいました。

長距離のチャータータクシーは、ちょっと高いですが、時間の節約になります。

カトマンズから、ポカラを往復している車で、復路に空きがあると、料金が安くなります。

普通車で、1万円くらいです。

ツーリストバスと違って、ポカラのホテルから、カトマンズのパタンのホテルに、直接、運んでくれるので、かなりの時間が短縮できました。

 

ネパール個人旅行の感想 インフラ整備の重要性と末端労働者の苦悩
ネパールには、海外旅行者が訪問したい、世界遺産が多くあります。ヒマラヤ登山の玄関口にもなっているため、世界各国からの登山愛好家が訪れます。観光により、多額のお金が落ちているように思えますが、末端の人々の暮らしは、あまりよくないようです。ネパ...

 

カトマンズのパタン

世界遺産パタン

パタンの見どころは、ダルパール広場に集中しています。

2015年の地震の被害により、修復中で、一部入場できない場所がありますが、旧王宮とパタン博物館を中心に、見学できます。

 

パタン散策

パタンのダルバール広場周辺のお勧め散策ルートは、カフェドテンプル、クンベシュワール寺院、ゴールデンテンプル、ピムバハ池、パタンゲートへ向かう道です。

パタンは、カトマンズのタメル地区とは離れているので、タメルから終日観光で来るか、パタン地区に泊って、1~2日ゆっくり観光するのもよいです。

 

ネパール旅行 まとめ

9月、雨季の終わりのネパールは、雨のため、道路封鎖が起こることもありますが、観光は可能です。

雨季でしか見れない、森林や緑、滝などを堪能することができますので、ぜひ、一度、訪れてみてください。

スポンサーリンク
ネパール旅行記
スポンサーリンク
keicyaをフォローする

コメント