映画「ET」あらすじとレビュー 色あせないスピルバーグの傑作

映画/ドラマ

1982年公開の映画「E.T.」が地上波で放送されました。

懐かしい!

宇宙人のうちの一人が、地球に取り残されて、エリオット少年たちと、友情をはぐくむという映画です。

奇妙な裸の宇宙人の容姿も、話題になりました。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

あらすじ

ある日、宇宙船が、アメリカのある町の丘に降り立ち、なぜか、それを察知した謎の人々が、宇宙人を捕獲しようとします。

逃げ遅れ、取り残された宇宙人が、隠れたのが、エリオット少年の家です。

 

「E.T.」(Extra Terrestrial)と呼ばれるようになった宇宙人が、「いいヤツ」だとわかり、エリオット三兄弟は、友達になります。

E.T.は、言葉を覚えて、自分の星に帰りたいと、意思表示します。

E.T.は、兄弟の協力を得て、何とか宇宙に電波を飛ばすことができますが、弱って倒れてしまいます。

 

宇宙人と子供と大人

異星人と子供たちは、次第に打ち解けあい、友達になるけれど、大人は違います。

最初に、宇宙人を捕獲しようとした、謎の人間たちは、何者なのかわかりません。

終始「無言」なので、ちょっと怖い!

家族のいない間に、家に侵入する人たちて、何者でしょう?

 

人間的な、エリオットのファミリーと、この謎の人たちの対比がすごいです。

弱ったE.T.を、隔離するのは当然なのだろうけど、体制側は、無機質です。

 

いつも、兄弟げんかをしていたり、友達の弟をからかったりしている子供たちは、最後には、一致団結して、E.T.を助けようとします。

 

 

スピルバーグの創造力

1980年代初めに、このストーリーを考えて、映画化した監督のスティーブン・スピルバーグは、やっぱり、すごい!

宇宙人に対する興味や警戒、一般家族の日常、SFファンタジーの世界、全部を取り入れた映画を、作っています。

当時から、ツボを心得た映画作りをしていたんだな~と、あらためて、感心しました。

 

宇宙船を造ることのできる宇宙人が「裸」というのが、なんか変な気もしますが、E.T.の顔に、かわいさと知性を見出せるのは、監督や制作人の力だと思います。

 

ジョン・ウイリアムスの音楽

ジョン・ウイリアムスの音楽もよかったですね。

感動を呼ぶ場面で流れる音楽! メロディが、頭から離れなくなります。

 

映画「ようこそ映画音響の世界へ(MAKING WAVES: THE ART OF CINEMATIC SOUND)」で、スピルバーグが、映画音響について、熱く語っていたのもうなずけます。

 

まとめ

30年以上前の映画でありながら、古さを感じさせない、SFファンタジー映画「E.T.」

もう一度観たい映画として、リクエストが多いのもうなづけます。

 

大事な人を引き留めたいという気持ちは、エリオットもE.T.も同じ。

でも、自分の居場所に戻っていきます。

お互いの友情に、ほのぼのとしました。

スポンサーリンク
映画/ドラマ
スポンサーリンク
keicyaをフォローする

コメント